9月9日移転先で新しく施術所を開院しました。
多くの方から激励のお言葉やお花などを頂戴してたいへん感謝しています。決してゼロからの再スタートではなく、いままでの積み重ねがあってこその再スタートだと実感しています。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
9月9日移転先で新しく施術所を開院しました。
多くの方から激励のお言葉やお花などを頂戴してたいへん感謝しています。決してゼロからの再スタートではなく、いままでの積み重ねがあってこその再スタートだと実感しています。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
施術所の移転先については二転三転してようやく決まりました。前の施術所から200mくらいしか離れていない場所ですが、同じ巣鴨でも一丁目から三丁目に変わったためエリアの違いで電話番号が変更になりました。
新所在地:豊島区巣鴨3-1-9-101 電話03-5980-9921
ただし電話は9/4にならないと開通しません。それまでお問合せはお待ちください。
新しい場所は山手線の線路沿いで、ここは桜のそめいよしのの発祥の地と言われ、春になると並木道に桜が咲いてたいへん綺麗です。花見のついでにお立ち寄りいただけると嬉しいです。
昨日、猛暑の中最後の撤収作業を終了して旧職場に別れを告げました。
タイムリミットの時間に追われバタバタ状態での作業だったのでなんの感慨もありません。
何日かしたら20年間の過去を振り返ってみることになると思いますがいまはそれどころではありません。次の場所の準備にまたしても追われています。
いつもまがりぶち治療院をご利用いただき誠にありがとうございます。
おかげさまで弊院は8月4日に開業20周年を迎えることができました。これもひとえにたくさんの方々のご支援があってこその継続です。心より感謝の気持ちで一杯です。
しかしこの度建物解体工事のため、残念ながら来たる8月末日で施術所を立ち退くことになりました。
この後は近隣に移転して引き続きこれまで通り施術を行なうべく現在準備中です。
移転の詳細が決まり次第この場でお知らせいたします。
とりあえず下記の期間、臨時休診させていただきます。ご迷惑をお掛けしますがご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。なお訪問施術をさせていただいている患者さまには休みなく伺わせていただきます。
休業期間:2020年8月27日〜9月5日
台風19号の影響による電車の「計画運休」のため、10月12日土曜日と13日日曜日は休ませていただきます。
たいへん申し訳ありません。
デキル(can)ことをデキル範囲で行なうナース(nurse)、キャンナスは「全国訪問ボランティアナースの会」として1997年に設立された団体です。
友人で仕事仲間でもある看護師のしまださきさんがこのたびその仲間入りをして、新しく池袋で会を立ち上げたので、少し宣伝させていただきます。
「キャンナス池袋」
どのような会かというと、例えば、外出や外食にいきたい、温泉旅行に行きたい、動物園に行きたい、また病院に行く時の付き添い、介護も子育ても忙しい・・・、たまには息抜きがしたい、愚痴を聞いてほしい、などのリクエストにお応えする有償のボランティアです。
介護保険では行き届かないサービスをインフォーマルサポートとして地域の医療・福祉に貢献しながら引き受けてくれます。
お問合せ、ご相談の連絡先は
080-9271-7619
一緒にお手伝いのできる方も募集されています。
お気軽に連絡してみてください。
よく見たら松の木が「亥」の形になってる。
ネットからのご予約ができるようになりました。
ご予約はこちらから。
お気軽にお申し込みください。
あっという間に約半年が過ぎてしまい、今頃?という声が聞こえてきそうですが、今年5月から仕事の形態が少し変化しましてそれに伴い施術所での診療スケジュールが変更しています。すでにご存知の方も多くいらっしゃいますが、あらためてお知らせいたします。
・週3日、昼間に豊島区内の介護施設において機能訓練の仕事をすることになりました。そのため月・火・金の12:00から16:00の間は診療を休ませていただきます。
・水曜日は元々介護予防運動教室開催のため休診日でしたが、教室終了後16:00から診療することにいたしました。
・日曜日は別の仕事のため、午後からの診療を休ませていただきます。
・16:00以降は日曜を除く毎日診療していますが、訪問マッサージ、訪問鍼灸のため不在のこともあります。
・また、スケジュール表では休みが無いことになっていますが、必要な時は休ませていただきます。そのため、施術のお申し込みは完全予約制とさせていただいています。
ご不便をお掛けすることもありますが、ご寛容ください。
楽しみにしていたライブに顔を出しにくくなったり、付き合いが悪くなったりと一部の方々にもご迷惑をお掛けして申し訳ありません。